はい、
年明け2記事目ですよーwwwwww
(詳細は、2013年1月4日の記事を)
てなわけで、
早速今年の年表ドドーン!
(昨年の記事はこちらw)

いやー、今年もいろいろあったねぇw
なんと言っても、自分の人生を揺るがす大きな1年でしたもんね(`・ω・´)
正月はバイト三昧、
節分もバイト、
ひな祭りもバイト、
GWもバイト(風邪ひきながらw)でしたもんね!www
夏休みには会社見学、
そして9月に就職試験。
早いなー、もう3ヶ月か・・・w
その後は、自動車学校ですよw
担当の教官が、ダンディーで尚且つユニークな方でwww
しかもしっかり指導していただけました(^ω^)
そんな自動車学校も12月上旬に卒業、
高校生活もあとわずか・・・。
いやー早いですねぇ(´Д`)wwwwwww
という訳で、
恒例の「俺得、今年一番よかった○○決め」を行ないたいと思いますw
まずは、やっぱりアニメ部門!
昨年同様旧アニメ部門(~2011)と新アニメ部門(2012)に分けて、
今年初めて見た(旧作も含めて)アニメのトップを決めます!
やっぱこれ難しいwwwwwww企画倒れwwwwwww
と、冗談はさておきw
今年、私が初めて見たアニメの作品数、
なんと!
57!!!www
いやーこれ人生最多じゃね?www
まぁ、気を引き締めていってみましょう!
・・・と言いたいところですが、なんか動画貼れないんで文章のみ!www
旧作アニメ部門!
☆がくえんユートピア まなびストレート!☆
これですw まっすぐGO!
見たのは夏休み終了前後ですねーwww
これが(私に)与えた影響は未知数でございますwwwww
というか、今年は特に堀江由衣さんの出てる作品が多かった気がw
まぁそれだけすごいということですよ(
ちなみに、大賞ノミネート作品には、
「苺ましまろ」、「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」、「まほらば-Heartfull Days-」
がありましたwww どれも素敵ですやん(
でわでわ、新作アニメ部門!
☆「男子高校生の日常」☆
うん、これだねwww
ちょっと"今年初めて"かが微妙ですが(ニコニコ先行見てたらわかんねwww)
これはリアルタイム4話(1月おわり)で千和さんが出ていることに気がつき、
今年中盤にAT-Xで再放送されてから年末まで今なお楽しんでいる作品ですw
要は、
「今年一年中見ている作品」なのですよwwwww
(いま気づいたw)
つーことで、大賞必至ということですなw
1話完結、というか原作数話が1話になってる、
と言ったほうがいいよねw
こーいう作品大体好きになります(´∀`*)www
(らき☆すたなど)
逆に、
ものすごくストーリーが長くて小難しいと、
私の脳では対処しきれないのですwww(;´Д`)
あと飽き性だからというのも理由のひとつです(;^ω^)
しゃあない(
ノミネートは、
「ゆるゆり♪♪」、「貧乏神が!」、「さんかれあ」、「神様はじめました」、「てーきゅう」
でしたーw
では、アニメ部門特別枠!(ぇ
☆スマイルプリキュア!☆
今年一年僕が生活できたのはこれのおかげです!( ー`дー´)キリッ
www
まぁマジで、はまりましたねー(´Д`)
まず、キャラが可愛い(´∀`*)
そしてウルフルンが第1話で出てきた(*´д`*)
この連続コンボで名海のハートを鷲掴みですよ!w
そして、なかなか豪華な声優陣!!!
これも私をウルトラハッピーにした元凶ですwww
最終回まで目が離せませんね!!!
というわけで、次は平沢進部門ですw
あのね、今年聞いた楽曲数パナイからwww
2011<2012だからwww
そんなわけで、やっぱりこの曲!(
映画「千年女優」にもはまりました!
3回見て3回ともEDで泣いちまうこのスゴさ!www
「ロタティオン(Lotus-2)」です!!!
やっぱ師匠はスゲェやw(`・ω・´)
一度でいいから給料ためてライブいきたいなぁ・・・w
2020年までに師匠のライブに行きます!(
ちなみに、「オーロラ」、「Mermaid song」、
そして「Aria」、「現象の花の秘密」と、
新作もちゃっかり聞き込んでますよ!!!w
来年も頑張ってくださいね師匠!(,,゚Д゚)ノ
さて、最後にVOCALOID部門!
今年は確実にTOPができましたぞw
☆クワガタにチョップしたらタイムスリップした☆
きっかけは千和さんのry
簡単に言うと、
「千和版聞いてはまって、原曲聞いたら、両方はまった」
って感じですねw
でも、マジでいい歌詞してまっせ。
「ダブルラリアット」以来の(個人的)衝撃ですよwww
とまぁ、ながくなりましたので、ここら辺でw
今年もいろいろありましたが、
来年もいい年になることを願っています☆
(まぁこれ書いてるの2013年だし)
それでは~(´・ω・`)ノシ
PR