- 2025/04/20 [PR]
- 2012/01/19 ふと気がついた
- 2012/01/16 曖昧な季節だからこそ・・・・
- 2012/01/10 あの夏で待ってもらっている
- 2012/01/05 REMENBER THE ......
- 2012/01/04 明けましてー
- 2011/12/29 2 0 1 1 → 2 0 1 2
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迷惑メールが来ないのは、
メアドを公開していない云々じゃなくて、
メアドが分かりにくいからだと気づいた
アクセス1400いったのにも関わらず、
中華狐娘疾走記の辞書変換登録が間違っていたことに今更気づいた
あと、
何を書こうか忘れたことに気づいたw
PR
タイトルの歌詞が分かったらあなたはおねt(ry
はい、珍しく朝の投稿です名海です
何故なら!
この土曜日に、ウチの高校の入試がありまして、
それに伴う代休ということで今PCの前にいますww
今日の予定としては、
昼前:ダラダラする
昼~:友達とカラオケ
その子と2ヶ月ぶりにカラオケ行くしw
(カラオケ自体それ以来だけど)
前回は、修学旅行明けの平日でしたw
やっぱ、どうせ行くなら料金の安い平日ですよ( ー`дー´)キリッ
あ、
土曜日に、歯医者へ定期健診行ったあとに、
「南下するー」
と言って、母と妹と3人でドライブしてきましたw
最終的な目的地は、
「愛知県知立市」
お昼ごはんは、
名古屋の「デニーズ」でw
知立の名物の大あんまきを買って帰りましたw
いつも買うところで買ったんだけど、
「・・・あれ、1本足りねぇwww」
(金は払ったが、商品が入ってないという(ry)
ということで、父が電話したら、
お金と商品券を送るということだそうw
・・・商品券じゃなくて、商品がよかったよねw
そこまで行くのにその商品券分ぐらいガソリン使いそうwwwwww
(まぁそれは言いすぎですけどね、券の額にもよりますからw)
というわけで、
一番上の画像を変えました
(いつまでも正月ではねw)
いままでと一変して、なんとも明るい画像になりまして、
そこに書いてある文字はもちろん某アニメからでありましてwww
大丈夫、もじってあるから!www
・・・まぁ、リスペクトとか、そーいう事にしといてくださいw
現在21時半です、
これから、AT-Xで放送される、
僕的今期超注目アニメ!
「あの夏で待ってる」
第一話観てきます!!!
こんな時期にあのおねてぃスタッフ製作のアニメが来るとはwww
というわけで、
岐阜なのにテレビ愛知で観ないのは、
観過ごしたというのもあるけど
AT-Xは基本的にCMが無いのがいいからです!
(=提供なし=提供テロップも出ない)
というわけです(謎
2011年はgdgdで終わったけど(アニメ的な意味で)
2012年のスタートはあの夏だなっ!www
正式?には「なつまち」と呼ぶっぽいですが、
僕は某アニメみたいに「あの夏」って呼ぶことにしますw
というわけで、楽しんでくるよ!
そんなもの特に無いですかねw
はい、
今日、僕が買った中古DVDと漫画の合計金額と、
父が誕生日だからといって買ったケーキ15個の値段が
同じ¥6066だったという奇跡が起きました名海ですw
今日買ったのは、
・ギャラクシーエンジェルAA 3巻セット(収納箱+特典CDつき)・・・4千いくらの20%off
・REMENBER THE TITANS~タイタンズを忘れない~・・・980円の10%off
・ヘタリアの何かの本3巻・・・3巻で1200円(妹の)
それで¥6066
・モンブラン5個
・チョコケーキ5個
・フルーツロールケーキ1個(僕用)
・クレープケーキ1個(妹用)
・イチゴのパイケーキ3個(親達用)
それで¥6066
まwwじwwびwwびwwっwwたww
「奇跡も魔法もあるんだよ」
ということで、宿題が終わらないところへ明日のバイトが短縮されるという知らせが来て
ちょっぴり心に余裕ができましたε-(´∀`*)ホッ
だが壁は高いorz
明日の18時までに終わらないとTHE END.だから、
マジがんばらんとw
はい、
今年もよろしくお願いします名海です。
今日のお昼までバイト三昧で宿題もろくにやってないのにくたびれてますw
ということで、
~今年の正月の生活~
12月30日―15時半より、バイト連勤スタート(21時帰り)
31日―朝5時半~夜20時までバイト
1月1日―朝7時~夜20時までバイト
2日―朝6時~夜18時までバイト
3日―朝7時~夜20時までバイト
4日(今日)―朝8時~13時半までバイトののち墓参り
もうね、冬休みどこへいったって感じですよwww
喪中ということもあって、
今年は全く正月って感じがしませんでした(良いのか悪いのか)
唯一印象にあるのは、
朝日と、山が綺麗だったということかな・・・
ということで、
やっと夜に家族がそろった本日、
外食で久々に食べ放題行ってきました(^ω^)
もうね、この1週間分の贅沢をした感じですw
んなわけで、やっと心配事がひとつ消えたかと思ったら
まだ冬休みの宿題をやれていないというorz
明日しかないorz
あさっても昼からバイトいれちゃったし、7日始業式だしwww
もう笑うしかねぇ!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
さてと、宿題やろうかな・・・
2012年もよい年になるといいですね~
さぁ、
2011年も残すところ
2日となりまして、
名海は明日からバイト三昧なのでシメを今日やっちゃいますw
今年もまぁいろいろありましてー
というか、
いろいろありすぎ!www
何かね、
1年中やることがあってあっという間だった( ゚д゚)
では今年を振り返(ry
・3月:バイトはじめる
・3・11東日本大震災
・父の兄死去
・観鈴ちん星になる
・あの人が芸能界引退
・・・・・・・・・・・
・金正日死去
(いっきにとんだwww)
いやね、
いろいろありましたもんw
というわけで、
昨年もお出しいたしました(
昨年の記事)
「2011年のあゆみ」
ということで、
昨年から引き続いて、
その時その時でハマっていたもの、好きだったものを
表にしてまとめるという企画でございますご覧くださいw
本当に、
チマチマと1年かけて作成しておりますw
皆さんもやってみては?
みつどもえ観てたなーとか懐かしく思えますよwww
(ちなみに、来年からは表が少し
リニューアルされますw)
そして、
今年出会った音楽の中でBESTを決めるのも
必要不可欠な作業ですねw
(ちなみに昨年は
KOTOKOの「Shooting star」)
メッチャ困るわー、
だってさ、
「今年出会った」だからさ、
何年前のアニソンだろうが
関係ないわけよwww
うーん迷う………………
おっ、
じゃあ
部門別にしようかw
じゃあまず
J-POP部門!
「平沢進」師匠の歌です
(この動画から始まった・・・)
っつか、この人のは
J-POPでいいのか?www
あっ、
マツケンマハラジャのほうがいいのか?w
アニソン部門は選びきれないwww
・・・じゃぁ、
旧作アニソン(~2010)と
新曲アニソン(2011)と
ゲーソンにするかw
ギャラクシーエンジェルより
「Wing of destiny」です
たくさんあったんでどれにしようか
20分ほど悩んだ末コレにしました
(今タイムリーだしブーム的にw)
動画にはいないけど
ヴァニラたん可愛いよ(´∀`*)
今年発売のアニソンもさまざまな種類がありました。
(ガチだったり宇宙人だったりメラメラだったり猫神だったり半額だったりgdgdだったり...)
でもやっぱり話題を呼び、印象に残ったのはコレでしょう!
魔法少女まどか☆マギカより「Magia」
2011年をもう
最初っから独占する勢いでしたもんねぇw
すごい作品に出会ったものです(´∀`)
そして、
ワザとらしく作った
ゲーソン部門にはもちろんコレ!
サクラ大戦より
「檄!帝国華撃団」
アイリスLOVE(´ε` )
次、
VOCALOID部門!
まさかの
トップですよKAITOさんwww
あと何がある??
まーいいやw
これ以上やると寝られねぇorz
ということで、
2011年も中途半端で終わろうとしていますが、
ついに
来年は進路決定の年!
がんばっていきたいと思います(`Д´)ゞ
(ちなみに、喪中だから年明けの挨拶はしずに(バイトもあるから)遅めに更新するよ)
それでは、
よいお年を~