[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今入ったニュースです情報によると、
名海の中の人の
アルバイトの面接が決まったようです。これにより、
街は
お祝いムードが
高まり、
興奮した人々が
階段から足を滑らせ、何名か死亡しているようです。
治安当局では、
お祭り騒ぎを抑えるために
軍へ支援を要求したとのことです。
・・・・・・・・・絶対違うwww
はい、
アルバイトの面接が決まったことは本当です
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ3月(学校あるうち)に始めたかったので、
あとは本番がんばるっす!!!履歴書かこーう↓ハイテンションな時にはハイテンションな曲を!PR
今日、うちの吹奏楽部の演奏がどうしてもみたいと言う母のために、
近くで行われた会をみに行きました☆
同中の子がいる近くの高校の吹奏楽部も発表してたけど、
ウチと違って音の響きが( ・∀・)イイ!!
ウチ楽器少ないからなー
というより、
人数が少ないからー(泣
でも、
演奏は本気&パワーなら100人オーケストラにも負けません!!!
なんたって、
顧問のトークライブショーになってしまうぐらいだから!www
今日もアウェー感ナッシングでバリバリでしたwww
という訳で、
僕ももっと写真頑張らなきゃのぉ!
といいつつ、
ぐだーっとしてるんだよね?(おい
テストも近いから頑張るじぇ????(*´д`*)
↓けいおんとは、「軽い音楽」の略(ry
バレンタイン?
そんなもの華麗に流したぜwww
______________________
はい、
理科の先生にはまともな人がいないと。
これは個人論ですがね、
高校、中学校、そして小学校のときの先生までもが、
この一論に合致するのですよw
まず小学校
6年生のときに教科担だった先生がですね、
東急ハンズでわざわざかぶりもの買ってきて被ったり、
妹の学年で巨大カボチャつくって後始末俺ら6年生に任せたりと、
いろいろやってくれましたwww
んで、中学校
1、2年の教科担&入学から卒業まで持ち上がりの先生は、
他の子ももちろんの事、
入学後心細かった私をターゲットにして
理科の実験を手伝わさせられたり、
事あるごとに私を焦らす素振りをしたりと、
いろいろ鬼畜でしたwww
が、いい先生です。この先生がいなかったら中学校やりきれなかったかもしれません。
妹の教科担になったら・・・
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!
という訳で高校
今現在理科総合(終)と化学?(なう)の教科担の先生。
いつもみんなを脅すような発言をしたりしてるけど、
本当はテストでもできるだけ点を取らせてあげようという優しい心があったり、
なにより趣味がアニメ観賞という人に悪は存在しないでしょうwww
必修単元がすべて終わったから今日もテスト勉強してたんだけど、
何かのきっかけでアニメの話で先生と盛り上がったしwww
本人曰く、
「週に20近く観るが、
ただ観てるだけで声優とかキャラクターとか興味ないんや。」と。
ほんとにね、すごい昔(失礼)から観ておられるようで、
「AIR」とか「ARIA」とかちょっと前のものから、
「けいおん!」や「らき☆すた」も観てるって言ってたからもう笑うしかないねwww
という訳で、
個人論
「理科の先生にはまともな人がいない」
についてのリポートでした。
あなたの理科の先生はどんな方でしたか?
↓MADはクオリティーw
今日、
「ひぐらしのなく頃に」
ためしに1巻だけ借りてきて、さっきみました。
何故今か。
昨日、
「ひぐらしのOPって、なんか独特的だった気がしたなー」
と思い、
聞いてみて個人的ストライクだったため、
「本編・・・みてみようかな、かな」
っていう(ry
いやね、
「ひぐらし?」って、
そーいう系のアニメじゃん?www
僕ね、
そーいう系は、ちょっち苦手なんだわ(震
昔から。
今までにいくつもそーいうのあったと思うけど、
今まで何とか見れたので「撲殺天使ドクロちゃん」だべwww
今期の「これはゾンビ?」でさえ拒否ってるのによ?w
(想像力が豊か過ぎて自分がこんな目に遭う?とか思っちゃうのねw)
という訳で、感想。
通常シーンに関しては、思ってたよりのほほんとしてて、
ちょっと安心してたけど、
物語の核心とか、そういう時のレナとかやっぱ怖いね(泣笑
見てる最中に寒くないのにカタカタ震えてますもんw
でも、
先がみたい気持ちがある=ハマってしまいそうですwww
いや、もうハマっています(ry
という訳で、
来週まで待ちきれません(^o^)/
↓個人的には良すぎる曲www
今日は、
名鉄瀬戸線で
「さよなら運転」が近づいている
6750系二次車(6756F・・・通称A6)に、会いに行きました。
珍しく
朝遅めに出かけたんですが、
今日は寒い中粘ったぜwwwひとつの駅に4時間とどまって目的を達成してきました(ど根性
しかも
高架ホームで、
風が冷たいのね(泣
何故そこまでしたか、
普段滅多に行かないからだよ(独立路線だからねーホットミルクティーのペットボトルが
命綱でしたwww飲むたびに身体だけでなく心もホットに(ryという訳で、以下
すごく長いけど
今日の写真










瀬戸線と
本線の
「はだか祭り板」比較ができますねw今日は
こんなにも雪が降るとは思っていなかったので、
待っている時間が
すごく苦痛(寒いw)でしたけど、
一番下の写真(PSの運転台すぐ後ろ)この位置で、
ミュージックホーン半分ですけど
3回聞けたので
嬉しかったです♪__________________
名海の得意な前祝を(www
ブログ訪問者600人達成!!!これからも見にきてね?☆↓3月のダイヤ改正前にもう一回ぐらい行きたいのぉ・・・
風邪引きました(´Д`)
あと、
きっと花粉の季節ですwww
朝、約38度の熱があったので半年ぶりに学校休みました( ´Д`)
夕方ちょっと良くなったので、
久々に「バンジョーとカズーイの大冒険1・2」やったwww
懐かしすぎる。
という訳で、
今度は頭痛ですwwwwww
・・・はい、早く寝ます(泣
↓実況動画が山盛りな中BGM動画を2つ♪
曲中盤の盛り上がりの部分がイイ!
バンジョー涙目www