忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
烏龍名海/小林めいみ
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1994/05/27
職業:
社会人
趣味:
いっぱいw
自己紹介:
 アニソンと声優と平沢進と名鉄が大好きなケモナー。 岐阜県民代表(自称   
ブログ訪問者4000人突破~ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ~~~~~


―写真部成績―
岐阜県高等学校写真コンテスト
〈平成22年度〉奨励賞
〈平成23年度〉優秀賞
〈平成24年度〉出展
岐阜県高等学校総合文化祭
〈平成22年度〉出展
〈平成23年度〉奨励賞
〈平成24年度〉出展
第65回岐阜県美術展青年部
出展
地元 市美術展
〈平成22年度〉入賞
第66回岐阜県美術展青年部
出展

Twitter of 名海

最新記事

カウンター

リンク

バナー置き

私も愛用!すのこタン。 _  CV:斎藤千和様                      「みつどもえ」ガチの怒りを受け止めろ! みつどもえ        メンバーの方はドゥゾ⇒

いろいろ置き場~

RSS

ブログ内検索

バーコード

P R

烏龍日記_こうこう

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20 (Sun)

GW

GW?


嬉しくねぇww







というわけで、


生まれて初めて「全然嬉しくないGW3連休」をむかえる

名海です。




今日もラストまでバイトでした(学校帰り)






明日は昼からラストまでという超鬼畜シフトですwww

朝から夕方まで行くのと昼からラストまで行くのとどっちが楽かな?www



どっちも大変に決まってますね、頑張りますよ。







4日せっかく休みを取ったのに
「潮干狩り行くぞ」
とか言われて憂鬱になってるのは秘密(ry


名海ミュージックステーション(何w)復活
 『あの花』ED まさかのカラオケwww
PR

弟子は師に似る!

昨日、新1年生と初めて一緒に写真部として活動しました☆


自分が昨年やってもらったように、

写真の撮り方についてとか、カメラの仕組み(用語)とか教えてあげました。



ただ、自分では意識してないつもりなんだけど、




教え方が顧問みたいになってるだと気付いたのは部活開始すぐでしたwww





(;・∀・)あれっ、私はいつからこんな口調になったっけ???




指導者の真似をして弟子も成長するからこんなことになるんだと思います'`ィ (゚д゚)/








だからってすぐなおるものでもないと思うw



まあ、1年生の子には私みたいに頑張っていろいろ覚えてもらいたいですなぁwww



_________________________

アニメ感想

・日常-nichijou-
やばいぐらいほのぼのwww
相沢さん今野さんが出てる~
あきら様今野さん演じる『はかせ』「ベッキー【ぱにぽにだっしゅ!】にしか見えない

・DORORONNえん魔くんメーラメラ
すでにOPからメチャクチャ熱いwww
さすがリメイク昭和のネタばかり
えん魔くん何気に名海のツボキャラ(かわよすw)


日常は、

すごく好きな雰囲気を持つアニメでありますw
OPのはっちゃけ感とても良いです!


えん魔くんのほうは、

リメイクだけど初見の人でも十分楽しめるんじゃないかなぁとおもいました。


逆に、


ヒーロー的なのが好きな人にとってはツボなんじゃないでしょうか?


人それぞれですんで何とも言えませんけどwww


というわけで、
また明日バイトなんで寝ますwww


異動してから、プラグインとかまともに触れる時間が無いせいで、
いまだにリンクが入力されてなかったりしてるけど、

気長にブログの完成を見届けてくださいm(_ _)m
名海からのお願いです
(ぇ

はじめてのおしごと

本題の前に、



ここに訪れるお客さまが、

更新してないと増えるのは何事www
___________

今日は、アルバイト初出勤の日でした。


寿司屋ですけど、


時間が時間だったので、





今日はゴミ出しと、洗い物と、ガリの仕込みをやって、

レジ閉めの様子を見てきました。





・・・・・・、



「少しずつでいいよ」って言ってくださるけど、


今日の分覚えれるかしら?







でも、

帰りに社員さん午後ティーおごってもらったから、



これからもっと頑張るよ!!!
↓おごってもらった午後ティー
CIMG0331.jpg


↓意外とカラオケで歌えた曲(俺は早口アニソンオタなのかw)

重い、そしてひたすら重い

新しい教科書重いよw


金曜日テスト終了後販売だったんだけど、




カバンの中入れるわけにもいかず





チャリのかご直で突っ込むわけにもいかなかったから、









カバンに入れましたwww
(おそらく一番安全)


まだ中身見てないなー(おい






早く見ないといけないネ☆

_____________

明日はテスト最終日



「化学」「家庭科」ってまあなんとも嫌な2教科ですけど、



まあがんばるお( ^ω^)


_________________


「中華狐娘疾走記」


久々にもうすぐ公開できると思うw


第7話、「記憶のむこう_編」(決定のはずw)です。





お楽しみに♪



↓懐かしいFLASH(昔よくみてたーww)

さむいっすねー

どうもどうも、



春だー

と思ってたら急に冷え込んで






凍え死に直前名海です。








学年末テスト1日目でした。



英語と数学・・・





得意教科不得意教科が一緒の日とか(^o^)/


おまけに保健まで・・・





・・・でも、

まあ大体できてたと思うから、まあいいけどっ。












明日は国語社会か、










金融とかもう訳ワカメwww




↓これもかなり前に思えますねw

彼らは?、きょう、そつぎょ?しま?す

今日は高校の卒業式でした。





うちの高校の卒業式どんな風かな?的な感じで見てましたら、














まあなんとも自由な学校で(笑








いやね、


式中はもちろん厳かに行われてたんだけど、


式中に証書渡すの総代2人だけってwww



しかも

一人ずつ卒業証書渡す前式典閉じちゃって、



来賓帰ってトイレ休憩はさんだと思ったら、






そこからフリーダムな卒業証書授与が始まったのですw



普通にもらってく先輩は当然いますけど、

もらって壇上でガッツポーズしたり、


セットしてあるカメラの目の前まで行ってジャンプしたりする先輩がいたりと、






なんかすごい明るい雰囲気でしたw








しかも、

校長怒るんじゃね?かそわそわしてたのに




校長笑ってるし( ´゚д゚`)www






うちの高校では晴やかに見送るのが伝統なんでしょうね。


曰く、
「そういうとこ来賓には見せられないから先に帰らしたんじゃない?」



・・・・・・、



確かにそうかもwww






まあ、テストも目前なので

先輩のようにこれからも頑張りますよ☆

____________________

今日、バイトの給与振込先用

初めて自分名義の銀行口座をつくりました!



2つの候補先があってどっちでつくろうか迷ってましたけど





せっかくなので雨の中遠出して(って言っても徒歩15分w)


家族が口座を持ってない銀行でつくりました(え


なんかOnly感あるじゃん?w



まあそんなわけで、

勉学勤労頑張ります☆



↓綺麗な歌声すてきですwww