忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
烏龍名海/小林めいみ
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1994/05/27
職業:
社会人
趣味:
いっぱいw
自己紹介:
 アニソンと声優と平沢進と名鉄が大好きなケモナー。 岐阜県民代表(自称   
ブログ訪問者4000人突破~ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ~~~~~


―写真部成績―
岐阜県高等学校写真コンテスト
〈平成22年度〉奨励賞
〈平成23年度〉優秀賞
〈平成24年度〉出展
岐阜県高等学校総合文化祭
〈平成22年度〉出展
〈平成23年度〉奨励賞
〈平成24年度〉出展
第65回岐阜県美術展青年部
出展
地元 市美術展
〈平成22年度〉入賞
第66回岐阜県美術展青年部
出展

Twitter of 名海

最新記事

カウンター

リンク

バナー置き

私も愛用!すのこタン。 _  CV:斎藤千和様                      「みつどもえ」ガチの怒りを受け止めろ! みつどもえ        メンバーの方はドゥゾ⇒

いろいろ置き場~

RSS

ブログ内検索

バーコード

P R

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20 (Sun)

よいてーこしょ!

何故ゆえに他県の方言?www


はい、

Hard schedule1日目



バイト地元の祭りの神輿つりやってきました(;´Д`)

超疲れたw


バイトは朝6時~9時までで終了。

珍しくずっとシャリ玉作りやったwww



んで、ちょっと休憩挟んで、昼過ぎに神輿の展示場(役場)へ。


そこで1時間ゆっくりしたあと、町内(自治会)の各世帯へ神輿つり

途中危険な箇所もいっぱいあったけど、何とか17時に目的地へ到着。


そこには、他の町(自治会)の神輿などが、夜の部のためにズラリと勢ぞろい(´∀`)

1時間後の18時30分、全ての神輿が、商店街を東末端の神社まで練り歩きはじめる

始まる寸前に、役員のおっちゃんに

「これ持ってくれんかね??」

とかいって、長いの先に提灯が付いたものを渡されたので、提灯持ちに変更

途中で、たくさんの友達とすれ違ったw
(あと、バイト先のパートさんとかw)


そして、神社に着き、担ぎ手のテンションがMAXになるw


そこでくるくるしたあと、神社から出て、トラックに神輿を載せて終了。



トラックの神輿と一緒にやぐらまで運ばれてきました(´∀`*)


すごくよい体験でした(`・ω・´)


特に、去年無かったのや、自分の神輿初参加などということもあったので、やってよかったです。




しかし、相当疲れましたorz


明日からもバイトあるのに、仕事にならねぇwwwww



というわけで、寝ますw
PR

にゃんころ2匹放し飼い

はい、

珍しくお悩み相談室です名海ですw




じつはですね、


4日ぐらい前から、ウチの周りに猫が住み着いたようで、

問わずに悲しげな鳴き声

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!みゃーみゃー出していて、


迷惑とともにかわいそう過ぎてたまらんのです(´;ω;`)





良い追い出し方法ないですか??(←

ご意見お待ちしておりますm( _ _ )m

wwww

マイこれくしよん-フィギュア


はい、
前略)名海ですw

最近暖かくなりましたねー(*´・ω・)



というわけで、

この1年で暖かくなったフィギュアのコレクションを、
晒し上げようと思いますwww




ではでは、お人形さんコワーイキモーイとか、そういう人以外は下のほうへどうぞ♪















CIMG5892.jpg

つづきー(横と下)
CIMG5893.jpg

はみだし隊w
CIMG5894.jpg

1枚目平沢憂、2枚目リリーさんアスカ、3枚目の全ては、3月末までの1ヶ月(2月末~)で貯まりましたww

ゲーセンにはまったのが大きな要因ですw


さて、4月初めまではこれだけでしたが、

18日現在、3体も増えました(´∀`*)

以下写真w
CIMG5897.jpg


CIMG5900.jpg

1体目は、とても大きなゾロアークたんですwww

見つけた瞬間、2010年に出会ったときのような衝撃が走りましたw



「・・・・・・(やっぱり)可愛いぞコイツ!!!(黙r


中古ショップで、未開封500円と来たら、買うしかないでしょうwww

(メチャ大きい箱抱えてレジ行くの恥ずかしかったけどry)

CIMG5919.jpg

うむ、この角度が一番可愛いwww


さて、次は2点セットで。
CIMG6083.jpg

おなじみAmazonの箱、
注文ミスって送料3倍で送られた荷物の一番下!

一番大きい箱にまとめられてました(というかそういう商品)

CIMG6098.jpg
CIMG6100.jpg

涼宮ハルヒの消失プレミアムフィギュア全2種

簡単に言えば、ゲーセンのフィギュアですw


何故購入したか?


行きつけのゲーセンにもありました。


が、


なかなか獲れないまま時が流れ、気がついたらハルヒだけに。

そのハルヒは、違うタイプの機械に移され、この前友達といった時に獲得・・・友達が所持。


というわけで、もうゲーセンにはない状態になったのです。


だからといって、欲しい訳ではなかったので箱だけw所持してました。

そして、最近になって消失映画観て、


「あ、あのフィギュア( ゚д゚)ホスィ…」


てなったので、販促ポスターのおまけつきで買いましたwww

ということで、(今気づいたこと)


長門ハルヒがウチには3人ずついることになりましたwww



てな感じで、

皆さんも、何か集めてみてはいかがでしょうか??www
2012/04/18 (Wed) 烏龍日記_あにめ CM(0)

桜散る頃雪が降る

どうも名海ですw


AT-Xでのを撮ってあったので、昨日、
「涼宮ハルヒの消失」
見ました~

なかなか面白かったです(*´д`*)

長門かわよすだったにょwww
入部届けを返された時の表情何か来るものがあったと思う( ´∀`)b

実際女の子にあんな仕草されたらこっちが泣きそうwwww

それはさておき、


2時間43分ぐらいの映画は初めてかもしれませぬ。
すごいね、それだけのストーリーを詰め込んだのは(`・∀・´)
TVシリーズともつながっててとても良作だと思いました(^ω^)


優しい忘却優しすぎたので、CDを買うことにしたおwww
(あと消失公式本も)

2012/04/14 (Sat) 烏龍日記_あにめ CM(0)

入学式!

もちろん僕のじゃないですがw

はい、昨日ウチの高校で入学式がありまして、



写真部としていってきました(´・ω・`)



もう卒業式でも活躍撮影していたので、

いろんな先生から

「おう写真部か!? ご苦労さん!」

って言われましたwww

顔が広くなりましたねー




というわけで、

式中に振ってきたが、僕の帰る時刻まで降っていて、


さらに家にはニートな妹しかいなかったので、


小雨に打たれて帰ってくるという謎の結末orz

昨日は本当は学校休みなんでね!ww



顧問からカロリーメイトもどき120円(←)もらったからいいやwww
(つか、学校のペットボトル110円なんやけど・・・w)


まぁそんなわけで、

入学式に行く前、には今年もめぐりをしてきました。(近所の)

写真貼っときますねー

(今年は、結構遅いよね)
1cbc5579.jpeg

4fa32216.jpeg

さて、学校行ってくるかの。
ほな皆さん、さいなら( ´Д`)ノ

名鉄:知多娘。と”新”太田川駅

はい、
12月ぶり名鉄へいってきました名海ですw


バイト6連勤のあとに朝6:30家出発18:00帰宅は疲れるww
(そしてまた明日から3連勤orz)


まぁそういうわけで、以下今日の写真


CIMG5458.JPG


CIMG5540.JPG

CIMG5591.JPG

CIMG5608.JPG

CIMG5702.JPG

CIMG5718.JPG

CIMG5810s.JPG


じゃあ上から説明いたしますぬ。

PSの出発を撮ろうとしていて、通過が来るという事で名古屋方を振り返ったら、
なんと8両ミュースカイの空港方がポケモンでした~みたいなノリw
結局、帰りに一宮ですれ違ってしまい、撮れませんでした(´;ω;`)

まぁええです、今日は知多娘。が目的だったので(´∀`*)


次の写真は、3年ぶりに訪れた河和駅で回送のPS。


新舞子で、ミュー流し撮り


同じく新舞子で3R


次は、新しくなった太田川駅中3階で撮影したミュー流し撮り。
結構暗かったですが、何とかカメラが追いついてくれましたw
いいですね、中3階www
結構いいアングルで撮れるので、また行きます(←


次は、太田川の3階SRトップナンバー
てっきり、3階には屋根(建物)が無いと思っていましたwwwww

ちゃんとありましたね(´・ω・`)



ラストの写真は、本日のメインでありました、
「知多娘。観光カード」(全12種)です。

右上から左上へ、右下からセラちゃんへという本日の流れになっておりますw

どこかの駅では、駅員さんの横に置いてあったカードあと3,4枚ぐらいだったのを見まして、
ギリギリセーフ感が半端なく漂ってましたが、まぁ結果オーライですねw


そして!
コンプリート記念空港でもらえるカードがかなりきくて、

ファイルを忘れた私は涙目になりながら、

折り曲げないよう必死にポケットで管理していましたwww



結局、軽く曲がったものの、スキャナーで通しても全く問題ない感じだったので一安心www

名鉄制服Verみるくちゃんは、(ある意味)シークレットなので、公開しません(もちろん



と思ったけど、

見たい人は追記から見れるようにしましょうw

それがいいやwww

☆みるくちゃん名鉄制服Ver☆

限定モノですよw
(スキャナーで読み取ったものです)
smkr.jpg

× Close