忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
烏龍名海/小林めいみ
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1994/05/27
職業:
社会人
趣味:
いっぱいw
自己紹介:
 アニソンと声優と平沢進と名鉄が大好きなケモナー。 岐阜県民代表(自称   
ブログ訪問者4000人突破~ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ~~~~~


―写真部成績―
岐阜県高等学校写真コンテスト
〈平成22年度〉奨励賞
〈平成23年度〉優秀賞
〈平成24年度〉出展
岐阜県高等学校総合文化祭
〈平成22年度〉出展
〈平成23年度〉奨励賞
〈平成24年度〉出展
第65回岐阜県美術展青年部
出展
地元 市美術展
〈平成22年度〉入賞
第66回岐阜県美術展青年部
出展

Twitter of 名海

最新記事

カウンター

リンク

バナー置き

私も愛用!すのこタン。 _  CV:斎藤千和様                      「みつどもえ」ガチの怒りを受け止めろ! みつどもえ        メンバーの方はドゥゾ⇒

いろいろ置き場~

RSS

ブログ内検索

バーコード

P R

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20 (Sun)

10/31景観する循環カフェ昼の部レポ含む東京旅日記

はい、名海です。
先ほど、東京は吉祥寺から帰ってまいりました。

そう、
「景観する循環カフェ」
10/31 昼の部に参加してきました!

今回やべぇよ、距離が。

いやね、すごいよね、距離感。

さすがファンクラブ会員イベントって感じですわ(^ω^)

簡潔にですが、ライブ含め今日の東京旅のまとめを~。


朝、6:00に起きようとするも、眠いからと新幹線1本見送る
6:45 家を出るが、どうあがいても7:23の新幹線に間に合わないし
家にも帰れぬ岐阜羽島駅で40分待ち()
8:14 羽島発 品川まで指定席なのに隣にチキン野郎(からあげクン食い)同乗
静岡では珍しく富士山がお頭まで見れた(・∀・)
10:10 東京着 とりま品川へ行き、お土産を揃える
東京駅一番街で、品川行く前3本くらいあったキュアマジカルタペストリー
ラス1だったので、迷ったけど購入
秋葉原とらのあなでしばし散策
のち、東京でお土産をコインロッカーにぶち込む
11:56 中央線快速でいざ吉祥寺へ
12時過ぎ 吉祥寺。会場前を横切り、ヨドバシカメラで時間調整。
12:50頃~列に並ぶ。ヒラサワのリハが押して、13:20開場。
ドリンクを得て割といい2F席を確保。めっちゃ腹へり()
14:00~ ヒラサワ登場からのトークタイム(詳細は追記へ)
14:50頃から15分休憩の後工場見学開始(ぇ
 ~セトリ~
・ロタティオン
・電光浴
・CHEVRON
今回アンコールはなく、ステルスが唐突にギターピックのステマを()
からのまさかのヒラサワ本人による間接お渡し会!!!

しかも。


珍Zさんちの雨どいを使って流しピックとなwwwww

(こんな感じ
 

「よっ、流してるねぇっ!!!」
(馬の骨がヒラサワを笑わせたセリフです)

 

危うくお渡し会途中で帰られるところでした( ゚д゚)

2Fにいた自分含め2F席は、最後のほうに下に降りて貰いました。


ね、ヒラサワと目が逢うこの喜びね


しかも、自分の後ろの馬の骨さんフェイントして遊んで笑うヒラサワの顔が見れて、

もうね


幸せでしたよええ。(´∀`*)

 

で、その後すぐ(16:00)に吉祥寺をあとにし、

東京駅で30分うろうろ時間調節し、

17:33の新幹線で岐阜羽島、そしておうちへと帰ってまいりました。


長いようで短かったあっという間の13時間半でした!

明日の仕事消えろー!←

てなわけで、ヒラサワのトーク部の詳細追記にて載せております

写真の下になりますんで、そちらからどうぞ~(´∀`)ノ
  
 


PR

トーク詳細追記~


景観する循環カフェ 1日目昼の部トーク
(覚えている範囲)
Q今までのなかで、平沢さんが好きなキャラクターは?
AそれはΣ-12でしょう。(以下略
Q『Another Day』の語りが変わった経緯を?
Aあれ、楽屋落ちの冗談なんですよ。
(後述の)精神の変化で、上向きな語りに変えてあります。
あと、歌詞は”自然に出るもの”で、作文的な最近の音楽は面白くないです。
それなら音楽にする必要はない。
音楽になって初めてその言葉が持つ、意味、みたいなのが出てくる歌詞であるべき。
Qウミウシの中でどれが好きですか?
A(質問を事前に見る)時間がなくて、少し検索した程度ですが、
あれすごい種類いますよね、数千種類ですか(驚)
でも、色といい形といい、機能性といい、どれも甲乙つけがたいので、
等しく好きだと思います。
QEVO2台の仕様が違いますが、弾いてて違いは分かりますか?
Aあのー、非常に申し上げにくいんですが、
「あっ、違う!」ってのは(苦笑)(以下禁句につきw
Q今日はハロウィンですが、”死”が歌詞・タイトルに割と出てくる平沢さん、
 死に対してどうお考えですか?
Aハロウィンって、BLUE LIMBO作ってる時にちょっと知ったんですが、
あれ発祥は生贄を出してサタンに祈る(なんちゃら)が、今あーいう形になってるんですよね。
そーいう意識のない人が多いから、今の世の中生贄ばっかですね(笑)
で、私はあんまり死に悪いイメージを持っていなくて、
『隣接次元に行く』というのはまぁ冗談なんですよ。
だから、死ぬのが怖いとかは思っていないです
Q輪廻転生はあると思いますか?
 幽霊を信じてますか?
A信じる信じないではなく、「あったらいいな」という思いです。
最近は物理学者も「あの世がないと成り立たないんじゃないか」と言っているくらいですし、
私はいつか、そーいうのがある、と証明されることを密かに願っています。
Q20、40、60代での心境の変化、変わらないところは?
A20代の頃の私はバカでしたね(笑) 事あるごとにメンバーにギター投げつけたり。
世間一般が言うような「年食えば落ち着く」なのかは知りませんが、
やっぱり40代くらいから落ち着いてきたと同時に、だいぶ前向きになってきました。
20代が”陰”としたら、もうだんだん”陽”に上がり続けています。
このまま70代80代まで上がり続けたとしたら・・・こわいわー。
Qいつまで音楽を続けますか?
A音楽をやらされているわけではなく”当たり前のように”やっているので、
音楽から離れることはないでしょう。
脚が消えようが腕がなくなろうが、使える部位で、
ギターでもTwitterでもGhost notesでも音楽を続けます。

こんな感じで、距離感の近いトークを展開していただきました!

× Close

持ち家からサワディークラップ!

こんばんは、名海です。


5月末新居に引越しをしてですね、新居のネット8月2日に開通しましたので、
2ヶ月ほどネットなし電話なしの生活でしたがまぁ苦痛ですね()

何より10月以来初めてスマヒョの通信制限にかかったほどですから。

普段PCでやる作業もスマヒョに頼らざるをえなかったので苦労しました・・・


で、


憧れの持ち家暮らしですよ~(´∀`*)

何より前の借家からかなりサイズアップしてますんで広いですねw

車も軽なら4台置けます。ハイエースもぎりぎり車長おさまるかな?ってくらい余裕アリ升


余裕もって設計しましたからね、駐車場に関しては。


部屋も、借家前の家以来の7.5畳とかなーり広々で、

布団を新調しベッドに生まれ変わりましたので、

寝る分には窮屈しておりません(`・ω・´)

むしろ久々に部屋が大きいから持て余してる感ね()


まぁとりま快適って感じです( ´∀`)b



他の近況といたしましては、

TOO YOUNG TO DIE ! が面白かったとか、

ルドルフとイッパイアッテナ岐阜の描写が素晴らしかったとか、

盆休みに鈴鹿サーキットのマイカーランミラージュ・ヴィージョで走ってきたのとか、

ついでに京都舞鶴のドライブインダルマうどんの自販機と遭遇とか、

ついでに天橋立で絶景を臨むとか、

映画けいおん!がよかったとか、
 
平沢師匠新譜のAsh Crow予約開始とか、


まぁそんなとこですかね(結構はしょった



つわけで、生存報告でした~()

賽はいま投げられた

気がついたら4月も終わりです名海です()



久々に来ましたけど、何か書くわけではないです(え


近況といたしましては、

4月頭大垣古谷徹さんと浅野真澄さんを生で見たのと、

昨年11月末に契約した夢のマイホームが近日完成なのと、

ミラージュ様納車12000キロ突破してるのと、

プリキュアオールスターズが面白かったっていう感じですかね(適当


つか、マイホームとかはしょりすぎてるっしょ()

若干21歳で家を買いましたどうも生き急ぎマンです

マイホームいうても、家族で住むやつなんで母との親子ローンです
 
生まれてこの方22年弱ずっと借りぐらしのコバヤッティだったので、

ずっと憧れていた持ち家ぐらし!がついに実現します(∩´∀`)∩ワーイ

両親は生まれてから現在(わいが生まれる頃引っ越すまで)持ち家暮らししてたので、

小林家の子供たち(21)と(18)はほんとに持ち家初めてで勢い余って壁ぶち抜くかも(ない


まぁ引渡しまで後1ヶ月楽しみにしてますよ^^

どうやら親友氏がわざわざ引越しの手伝いをしに愛知から帰ってきてくれるそうですw

ありがたや~(人∀・)

2015年おわります

時が過ぎるのは早いもので

何食わぬ顔で半年ぶりです名海です()


時間もないので2015年振り返りましょう←



正月、名鉄の雪のある風景を撮りに家を出て、
早速折りたたみの傘の骨を折りましたね()


そして時は過ぎ、春先には会社の慰安会でやる出し物のために
時間を割いて練習したり音編集したり。


その頃からまさか夏終わりまで、
5ヶ月も交替番することになるとは(´Д`)


で、最近ですね、

8月頭に、新しい愛車となる
ミラージュ様を納車しました!
スプラトゥーンばりのタイ独特の検査跡もw
 
 
9月のシルバーウィークで、
ミラージュランドへ初長距離ドライブ(´ε` )


11月の平沢WORLD CELL2015も快適な旅になりました。


そう、「ホログラムを登る男」もね、素敵なアルバムでっせ!←
今では聞かないと死んでしまう病に()

その東京旅で、京急に初乗車!
写真と乗った編成は違いますがね(;´Д`)

最近では、なばなの里のハイジ見に行きまして
これもキレイかつ壮観でしたー


おっと、鐘だ()
それでは、1年が名鉄の編成写真で括られた2015年、
またどこかで(こねぇよ
 
 

のって

深夜二時半のテンションでお送りしますどうも名海です☆




☆とかきもいんでやめますね()

気を取り直して、


最近、アニメの変わり時にしか来てないような気がしますがきっと気のせい


まぁ近況といたしましては、

もともと年末くらいに予定していた

「新車購入」



前倒して行なったという感じですかね(´∀`)


ローンですよ、113マソくらいw

頭金50万出したからよかったものの、それがなかったら・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル





書類も書きました、はんこも押しました。



で!


肝心の!!


車は!?


まだ来てない!!!\(^o^)/


車屋さん、

「どうにかお盆前にはって頼んどいたけどね~」


6月頭注文で、!!!

「お盆」

なんて単語聞くとは思わなかったよ!!!!!wwwww


てなわけで、今とってもざわざわしてます←


納車したらまた来るかも(ない 絶対にない←


あじさいドーン

ここんちゃー

やぁ


おまたせ(待ってない



というわけで、2015年も4分の1終わりましたが皆様いかがお過ごし?


最近の名海の近況といたしましては、


”置鮎さんと立花さんと名塚さんを生で見た!”


て感じですかねw



4/5に大垣駅前で行なわれました、

「元気ハツラツ市」


のステージイベントの一環で

「大垣きゅんラジオ公開録音」

がありまして、

そこにお三方が招かれたと(^ω^)


小雨降る中おもしろトークなんかですっごい楽しめました(´∀`)


家から30分の地で声優さんに会えたので、いい思い出になりましたw


さて、の写真でも貼っときましょうw
4/4関市の寺尾ヶ原千本桜だと思います←


あ、鳥もちコッコちゃんは2本食べてきましたwww